樒

夜明けが早くなりましたね。
散歩の時間も、日々早まります(笑)
歩いていると、
どこからか独特の香りがしてきます。
好き嫌いが分かれる香りですが、
私は結構好きです。
樒(しきみ)は、シキミ科の常緑高木。
こんな可愛い花をさかせますが、
花や葉、実、さらに根から茎にいたる全てに毒があって、
特に果実には、食べると死んでしますかもというくらいの有毒。
仏事に用いるので寺院に植栽されることが多いんですね。
実は、この樒もお寺の庭先にあるのです。
綺麗な花には毒がある。は、本当なんですね。
今日のお天気は、晴れのち曇り、夜に雨。
今日も冬に戻ったような寒い一日でした。
ランキングに参加しています。
励みになりますので、一日一回、
ポチッとクリックして下さると、嬉しいです♪

にほんブログ村
| さんぽ | 23:00 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑